Ω`s Music Film

自称「平成の名曲ハンター」の高校生が、思うがままに音楽を布教するブログです。

ブログ開設1周年

本日、「Ω's Music Film」が開設1周年を迎えました!ありがとうございます。

という訳でこんにちは、YOHAΩです。ブログ開設から丁度1年、もしかしたら休止していた時期の方が長かったと思いますが、ひとまずこうやって区切りが付いて良かったです。

今回はブログ開設1周年を記念して、私がなぜこのようなブログをやっているのか、その訳や今後について話していきます。

★私の原点について

私が最初にブログというモノをちゃんと認識したのは、このはてなブログに投稿している、とあるお方のブログです。名前は挙げませんが、その方のブログを幾つか見ていて、「ただ文章を並べているだけなのに、面白い」そう思い、ブログに興味を持ちました。

以前にもお話ししたかと思いますが、元演劇部、今でも文芸部に所属していて、自分から独自の解釈で文章を書くのは好きな方なのです。その延長線的な考えで、ブログをやってみようと思ったのが、中学生の頃です。

ただ、当時の私には自分のスマホやPCを持っていなくて、到底ブログを書くことが出来ない状況でした。そこで私は何とかならないか、策を考えました。その結果、家にたまたまあった、未使用のルーズリーフを使用して、ブログもどきをやっていました。これについては、過去にも触れていますが、改めて。

f:id:yohaomegakatto:20231104144642j:image

これが実物です。この時からブログ名「Ω's Music Film」は存在していました。

★このブログ名の由来

私がもしブログを書くとしたら、どういった内容を書くのかを考えたとき、真っ先に思いついたのは「音楽」でした。私が推している音楽をとにかく語りまくる…最初はそんな目的でやっていました。

それから、自分の趣味の一環としてやっていたので、他の誰にも公開していませんでしたし、何なら個人情報もバンバン出していました。また、手書きだったので、誤字もひどかった記憶があります。

この写真は、私が1番最初に書いたブログです。


f:id:yohaomegakatto:20231104151721j:image

2021年の8月上旬なので、スピッツが「大好物」を発表した時に書いたモノです。一部は過去に載せていますが…改めて見ると、本当に酷い。字もそこまで綺麗じゃないし、殴り書き…とまではいかないにせよ、これはブログとしてあまり良い気はしません。何か〆は中途半端ですし…。

とまあこんな感じで、割と自由にやっていました。

そして月日は流れて、中学3年生になりました。母がパソコンを買い替えて、それで使わなくなったパソコンを、私が引き継いで使っています。今ブログを編集しているのも、そのパソコンです。

しばらくは手書きでブログは続けていましたが、次第に「SNS上でちゃんとしたブログをやってみたい!」と思い、実際にパソコンで打ち込んで、ブログを作成しました。

とはいっても、まだ自分のアカウントというモノを持っていなかったのもあって、ブラウザ上でアカウントなしで出来るブログサイトを探し、しばらくやっていました。

しかし、それでは満足いきませんでした。そこで私は、自分のアカウントを作成して、X(旧Twitter)を開設、そして1年前の今日、ブログを投稿しました。それがこちらですね↓

yohaomegakatto.hatenablog.com

どこかぎこちなさはありますが、一番最初に書いたやつよりかはマシでしょう。

と言った感じで、私はこのブログを始めました。のちに音楽以外を語る(と言っても、低浮上ですが…)サブブログ「YOHAΩのちょっぴり休憩室」を開設して、今もなお続いています。

★このブログの目的

平成勝手に名曲列伝の0回目でも軽く触れましたが、私がこのブログで何を目的としているのか、今の時代に埋もれかけている曲たちを掘り起こして、布教したいのです。

内容は一部重複しますが、ここでちゃんと書き留めておきます。

私は中学生の頃、トータルで2年間放送委員をしていました。高校生になった今でも放送委員は続けています。そこでは昔の曲の知識を頼りに、90年代の曲を中心に色々と流していました。時には企画を立てて、それを実行したりもしました。

要は、布教ですね。何か先生方にブッ刺さって、本来の目的とは異なってしまいましたが、選曲も割とこだわっていた方だと思います。基本6分以内、歌詞中に性的内容等を含んでいない、なので、個人的に選曲のハードルはかなり上げていました。

当時は出鱈目になって流していた気もしますが、そこで私が1番参考にしたのが、私の現実世界での推し…草野マサムネさんです。草野さんのラジオ番組での進行を参考にして、昼放送をやっていました。たまには勢いのままやって失敗したこともありましたが…それも今となっては笑い話です。

そして、私はさらに沼に陥って、今ではほぼ毎日聴いています。それも、一つのアーティストに限定してではなく、多くのアーティストの曲を幅広く聴いています。そのため、年々昔の曲に対する知識が上がっていっている気がします。

そこで、一人の若者として、確かに昔は流行っていたけど、今では影に埋もれているような名曲たちを自分の手で布教したい、そのためにブログを始めたのもあります。

かつてやっていた「30 DAYS SONG CHALLENGE」もそうですし、現在進行形でやっている「平成勝手に名曲列伝」もそうです。最近の曲を取り上げないのは、単純にそういうのに疎いのもありますが、そのような目的もあります。

ですので、過去にこのような曲が流行った事実を伝えると同時に、当時を生き抜いた人には懐かしんでもらい、また、時にはオタクとして妄想をぶちまけたり、時にはサブブログを通じて自論を語ったり…そのように時にはわき道に逸れることもありますが、昔の曲の布教のため、このブログを続けてきました。

★今後について

ここで、このブログの今後について、ちょっとお知らせします。

まずは現在のメイン企画である「平成勝手に名曲列伝」、これはいつも通り毎週更新を継続します。次回は明日になるかな?

また、それ以外の不定期更新も変わらずやっていこうかなと思います。それと、「平成勝手に名曲列伝」以外の更新は…しばらくは無いかな?もし私に気力があればやるかもですが、今後も変わらぬ活動をしていきますので、よろしくお願いします。

★以上!

今回はここまでとなります。本当に毎度、ご拝読ありがとうございます。

今後とも…自称「平成の名曲ハンター」である私のブログにご付き合いよろしくお願いします。自称……自分で言っておいてなのですが、何か恥ずかしい。取りあえず、今後使っていくかどうかは不明ですが、そういう認識でお願いします。

では、またお会いしましょう!